教育研究所では、先生方がご活用できる図書を収集しています。
今回は、プログラミング教育の本を紹介します。
ご覧になりたい方は、教育研究所までご連絡ください。
①『プログラミング教育 導入の前に知っておきたい思考のアイディア』
著者 関西大学総合情報学部教授 黒上 晴夫
東北大学大学院情報科学研究科教授 堀田 龍也
*「プログラミング教育」を徹底解説
*プログラミング的思考を育む、わかりやすい実践アイディア25例を紹介
見開き2ページで実践の手順などがわかりやすく表示されています。
②『これならできる小学校教科でのプログラミング教育』
監修 東京工業大学名誉教授 赤堀 侃司
宇都宮大学教職大学院教授 久保田善彦
第1章 これならできる小学校教科でのプログラミング教育 理論編
第2章 これならできる小学校教科でのプログラミング教育 実践編
実践編ナビゲーション
教師用チュートリアルおよび学習者用ワークシートの使い方
第2章-1 これならできる小学校教科でのプログラミング教育 必修編
第2章-2 これならできる小学校教科でのプログラミング教育 応用編
*本の中で紹介している動画やワークシートはフリーで使えるようになっています。