訪米団 第7日目 9/27(金)
昨日の『サンキューパーティー』の写真の続きが送られてきました。
生徒の説明を聞くスプリングフィールドの人たち

水風船釣りは好評でした。


羽子板担当は元気一杯


浴衣の着付けは行列ができるほどでした。




折り紙の折り方を丁寧に教えていました。


けん玉はなかなかむずかしい。

こま担当 なかなか難しい?

みんな、日本の武道に関心を示していました。


暗闇の中でAKBの音楽に合わせて踊り、盛り上がりました。

日本の歌「女々しくて」の紹介

伴奏の様子

みんなで熱唱

会場の人と一緒に盛り上がりました。

柔道着の着付けもなかなか好評でした。




「女々しくて」に合わせて、
スプリングフィールドの足を怪我している子も踊っています。感動!!
「女々しくて」の曲に合わせて、みんな一生懸命踊っていました。
「女々しくて」、最後、しっかりと決めました。

いよいよ締めの八木節。しかし、はっぴ姿が似合うこと。

八木節に多くの方が参加してくれました。感動!そして充実感が。


9月25日20時00分 あっという間にサンキューパーティーは終わりを迎え、最後の大竹団長の言葉。

協会の方々から記念品をいただきました。



最後の記念撮影

大きな仕事を終えた後の食事はおいしいです。


コメント